開設

「DUCATI 1198」 Up 2011

2012年3月29日木曜日

1DAYとりっぷ

お泊りでぇ~と。
仕事の都合でちょっと遅い出発になってしまいました。
「遅刻、ちこく~!!」
岐阜市で会合。(〆のらーめん)

内容は聞かないで、くだらない会だから。

さて、本題。
今日は予想通り、良い天気!
ビジネスホテルの朝食が、あまりに申し訳なかったのでリベンジ!!
長良川を北上。
美濃市「SLOW FOODS プントミーノ」
ご飯が美味しい!
クリームチーズも美味しい!!
さらに北上。
何やら面白そうな建物が?
全く人の気配が有りません。
歴史資料館のように遺されてます。
現役の「水力発電所」だそうです。
温泉の看板に誘われて更に奥に。
有りました。
美濃市「石の湯」
相当山の中の温泉でした。

どうやらこのレンガの橋は、先ほどの「水力発電」の水路だそうです。
想像したより、怖い量の水が流れてました。
「立ち入り禁止」と書いて有りますが、このレベルの柵では?

それにしても、ホントに歴史の深そうな構造物ですね。

少なくても、50年そこそこで破綻してしまう様な、浅いモノでは無いですね。
洗車。
良い天気、良い気候の最適つ~りんぐでした。

べにうま@九拝

0 件のコメント:

コメントを投稿